住まいの情報館

転勤時の

持ち家を貸す

ご自宅を
安心安全に
賃貸に出しませんか?

転勤時の留守宅を貸す

amazon amazonギフト券
65,000円分プレゼント!

まずはお家を査定してみませんか?

プレゼント適用条件詳細はこちら

転勤・海外赴任時に
こんなお悩みありませんか?

  • 転勤が決まったけど、持ち家を
    どうするべきか決められない
  • 売却するか、貸し出すか…
    どちらが正解かわからない
  • 家を貸した場合、
    空室や滞納のリスクが心配…
  • 家を貸すことで住宅ローン控除や税金に影響があるのか不安
  • 将来戻るかもしれないから、
    売らずに有効活用したい

  • あなたの持ち家に
    最適な賃貸プランをご提案!
  • 市場データを活用し、
    最適な賃料を設定!
  • 入居者募集から賃貸管理まで
    しっかりサポート!
  • 税金や契約の疑問にも
    丁寧にお答えします!

amazon amazonギフト券
65,000円分プレゼント!

まずはお家を査定してみませんか?

プレゼント適用条件詳細はこちら

住まいの情報館が選ばれる6つの理由 住まいの情報館が選ばれる6つの理由

一室から一棟管理まで賃貸経営にまつわる税務・法律問題のこともお任せください。
オーナー様が世界中のどこにいてもあらゆるご要望に独自のサービスでお応えします。

  1. POINT1どこよりも早い入居者誘引

    お悩みごと 突然の転勤で自宅が空き家になってしまう... 入居者がすぐ見つかるのか不安 お悩みごと 突然の転勤で自宅が空き家になってしまう... 入居者がすぐ見つかるのか不安

    \住まいの情報館は/入居者誘引のスピードが違います!

    有力ポータルサイトの他、大手法人の社員様へも同時に情報発信し転勤者様へダイレクトアプローチ!
    法人契約に強いリロケーション会社ならではの優良なお客様をご紹介いたします。

    3つのポイント 3つのポイント
    • 囲い込みナシ
    • 情報発信力
    • 法人契約
    圧倒的な数の賃貸仲介会社へ募集情報を提供

    囲い込み*はいたしません!

    *囲い込みとは、自社のWebサイトや有名サイトに限定して募集広告を行い、
    他社に客付けさせない行為のことをいいます。
    募集を狭めてしまうため、入居者誘引に時間を有すことになりオーナー様には不利となります。
    住まいの情報館は 業界トップの情報発信力 住まいの情報館は 業界トップの情報発信力 多くの不動産会社では... 募集の間口が狭く成約に時間がかかる 多くの不動産会社では... 募集の間口が狭く成約に時間がかかる
  2. POINT26大あんしん保証

    お悩みごと 「家賃が支払われない」「期限になっても退去してくれない」などの入居者とのトラブルが不安 お悩みごと 「家賃が支払われない」「期限になっても退去してくれない」などの入居者とのトラブルが不安

    さまざまなリスクから
    住まいもオーナーも守るために
    住まいの情報館 独自の「6大あんしん保証」

    賃貸管理を見える化!知りたい情報が24時間チェックできる「家主Web」
    • 募集中の借主からの反響状況
    • 管理対応履歴の閲覧
    • 賃貸中の設備不具合やクレーム
    • 毎月/毎年収支一覧表のダウンロード など

    賃貸管理状況がスマートフォンで
    ご確認いただけます!

    1. 家賃保証

      入居者が滞納した場合は弊社が家賃をお支払いします。

    2. 施設賠償責任保険付帯

      第三者の物を壊したりケガを負わせてしまった場合に賠償責任を補償します。【対人・対物共通 5,000万円まで】

    1. 買取保証

      物件価値が大幅にダウンした場合に買い手がつかないケースでも買取保証します。買取額は不動産鑑定士による査定価格を基準に、適正かつご納得いただける方式を採用しています。

      ※自殺・他殺・孤独死(72時間経過)専有部とベランダ、バルコニーに限ります。
    2. 原状回復保証

      原状回復工事費を入居者が支払わない場合に入居者負担分を弊社が保証します。【150万円まで】

    3. 減額安心保証

      設備が故障・破損した場合、使用不能期間の賃料減額分を【100万円まで】補償します。

      ※新民法では契約不適合責任が加わりました。
    4. 明渡保証

      契約満了後に入居者が退去していない場合に損害金をお支払いします(定期借家契約の場合)。

  1. POINT3無料トリプル査定

    お悩みごと 売却にするか賃貸にするか、あるいは買取してもらうか迷っているどれがお得だろう? お悩みごと 売却にするか賃貸にするか、あるいは買取してもらうか迷っているどれがお得だろう?

    想定される様々なメリットやデメリットを提示し、具体的なシミュレーション、比較検討しながらアドバイスやご相談に対応させていただきます。

  2. POINT4事前持ち出し費用0円

    お悩みごと いつから支払いが必要になるんだろう? お悩みごと いつから支払いが必要になるんだろう?

    初回にかかる管理費用は入居者が決まってからのお支払いでOK!

  3. POINT5リフォームサポート

    お悩みごと 傷や汚れが目立つためリフォームしたいと考えている お悩みごと 傷や汚れが目立つためリフォームしたいと考えている

    汚れていると成約も遅れがちに...自社にて運営していますので、早く・安くリフォームして資産価値をより高めることができます。

  4. POINT6TAX&リーガルサポートサービス

    お悩みごと 税に関してや確定申告がよくわからず不安 家賃不払い等の問題が起きたときにどうしたら良いのだろう... お悩みごと 税に関してや確定申告がよくわからず不安 家賃不払い等の問題が起きたときにどうしたら良いのだろう...

    自社グループ内に「税理士法人」「弁護士法人」があるため、一つの窓口でご相談が可能!

    • ・弁護士法人 ダヴィンチ
    • ・税理士法人 ダヴィンチ

amazon amazonギフト券
65,000円分プレゼント!

まずはお家を査定してみませんか?

プレゼント適用条件詳細はこちら

家賃収入例をご紹介 家賃収入例をご紹介

  • 205,000

    物件種別

    貸マンション 定期借家3年

    千葉県船橋市/2LDK

    築年月
    2009年1月
  • 180,000

    物件種別

    貸マンション 普通賃貸借

    埼玉県三郷市/3LDK

    築年月
    2014年8月
  • 198,000

    ※写真はイメージ
    物件種別

    貸戸建 定期借家3年

    神奈川県横浜市青葉区
    /4LDK

    築年月
    2021年
  • 260,000

    ※写真はイメージ
    物件種別

    貸戸建 普通賃貸借

    東京都武蔵野市/3LDK

    築年月
    2019年

  • 56歳・会社員

    担当いただいた方の熱心さにお任せしようと決めました。
    大切な資産を預けるので、企業の姿勢や従業員の誠実さが重要だと
    思いましたので決めました。
    入居いただく方が快適に生活していただくのが
    重要ですので、小回りがきいてくれそうな点が良かったです。
  • 39歳・自営業

    管理委託手数料は他社と比べ安価、かつ専任でのディスカウントなどが
    良いと思いました。
    他社との比較を交えてメリット・デメリット等を説明
    いただけた点は大変分かりやすかった。
  • 40歳・会社員

    自宅を貸すという初めての経験で細かいことも気になってしまいますが、
    一つずつご説明していただき、安心して賃貸できそうです。
    また頂いた「海外赴任ガイド」という冊子も大変役に立ちそうです。
  • 35歳・会社員

    レスポンスが早い点が良いと思います。
    また、転勤の事情を汲んでいただき、打ち合わせ・内覧の日時の都合を合わせていただけるのが有難いです。
  • 42歳・自営業

    リフォーム見積り、退去時の立会い、写真撮影の送付など合意形成の透明性を大事にされていることが非常に良いと感じました。
    リフォームサポートも海外赴任で管理をお願いする立場からすると嬉しい内容です。
    複数社のお話を伺った中で、細部までわかりやすく説明いただきサービス内容、管理方針も含め、最も希望に合うサービスを提供していただけると判断しました。

首都圏

  • マルイ北千住店

  • マルイシティ横浜店

  • マルイ吉祥寺店

中京

  • 大名古屋ビルヂング店

関西

  • マルイ神戸店

  • HERBIS梅田店

九州

  • 三越福岡店

amazon amazonギフト券
65,000円分プレゼント!

まずはお家を査定してみませんか?

プレゼント適用条件詳細はこちら

ご利用の流れ

  1. 1

    査定申込み/お問い合わせ

    査定申込みお問い合わせフォームからお問い合わせください。営業日3日以内に弊社よりご連絡します。

  2. 2

    ご相談/調査・査定

    現地を訪問し、建物特性・貸出方法・貸出年数をもとに、貸出可能な賃料を算出します。

  3. 3

    ご契約

    【代理契約/滞納保証】
    オーナー様と入居者の賃貸借契約を当社が代理として締結
    【転貸借契約/完全保証】
    貸主としてオーナー様に代わり当社が入居者と賃貸契約を締結
    【普通賃貸借契約】
    比較的長期間で貸出が可能なオーナー様向。2年おきに契約を更新します。
    【定期借家契約】
    貸出期間をあらかじめ限定したいオーナー様向。
    更新はありませんが、再契約の意思を確認して継続手続きを行うことができます。
  4. 4

    リフォーム

    貸出す前に住まいの汚れや傷んだ設備を修理して、入居者が気持ちよく新生活をはじめられるようにするのが先行リフォームです。

  5. 5

    募集開始

    業界No.1クラスの物件配信力
    賃貸サイトDaVinciへの配信
    web DaVinci に配信し、人気シリーズから多くの賃貸物件希望者に情報を提供いたします。 有名サイトはもちろんそこから派生するサイトへも物件提供をいたします。
    • SNSサイトへの配信
    • アシストサイトへ優先募集

よくあるご質問

Q

最短何週間で貸出可能?

全てが順調に進めば3週間~4週間でお貸出が可能です!

・ご相談後募集賃料が確定しましたら、直ぐに募集広告を配信します。お引越しが完了すれば鍵をお預かりして室内のお写真を募集広告に追加します。人気の物件はお住まいの間にも内見のお問い合わせやお申込が入ります。3件内見があってもご入居のお申込が無い場合、何かを改善する必要があります。また募集後2週間しても反応が薄い場合も見直しが必要です。早い段階でお申込が入ると、もう少し高く貸せるのでは?と考えてしまいがちですが、良い波があるときにお貸出を決めるほうをお勧めします。

・鍵をお預かりしましたら、リフォームのお見積りを行います。

・全てが順調に進めば3週間~4週間でお貸出が可能です!

Q

3年の転勤と言われているけど期間が不確定。貸出できますか?

・帰任期間がある程度お決まりのお客様は定期借家契約が向いています。期間が確定されている分貸出賃料を多少減額することでご成約率を高めます。また、更新料が発生しないので借りる方にとっては魅力のひとつです。

・残念ながら契約期間内の家主様からの解約は難しいですが、期間が延びる場合は再契約を選択することができます。

Q

短期の貸し出しでも問題ないですか?

契約期間2年以上であればお貸出し可能です。 2年未満の場合は、自宅建て替え時の仮住まいやセカンドハウスなど限られた需要となりますので、入居者のマッチングに時間がかかることがあります。

Q

分譲マンションや戸建てしか対応していませんか?

区分マンション、戸建、一棟アパート(マンション)、事業用、土地に対応可能です。

Q

早期に入居者を確定するには・・。

・引越し前から入居者の内見対応(室内見学)をお勧めいたします。

・お住まいの間に内見をお受け頂ける場合、部屋を明るく広く見せましょう。日頃お住まいの状態を見て頂くことで「生活の場」としてのイメージが浮かびやすくなるメリットがあります。ポイントは雑然とした部屋ではなく整理された部屋に室内の照明をつけて明るい印象を持ってもらえるようにすることです。

・ペットを飼われている場合は、動物好きの方ばかりではありませんので、一時的にどちらかにお連れ頂くことが望ましいです。

・内見者へのご説明では度を越したアピールとならないように注意が必要です。無関心というのも困りますが、あまり力がはいらないようにしましょう。

・お貸出は契約事ですので、内見中の約束や条件変更を即諾せずお話しをお伺いする程度とし、契約条件を詰めてお話しをまとめていきます。軽い気持ちで承諾してしまったことがトラブルの元になりかねません。

Q

貸出にあたりやるべきことは? 

・家具やカーテンは、住む方の趣味にあわない可能性がありますので残さない事をお勧めします。

・ライフラインは止めていただいて良いのですが、リフォームの際に水道が必要になりますし、夜間の内見など電気が通っていた方が良いです。止める時期についてはご相談ください。

・管理組合がある場合は、貸出について特に駐車場・駐輪場の貸出手続きについてご確認ください。

Q

リフォームにはどれくらいの費用がかかるのか?

無料見積にお伺いします!

・間取り・居住年数・使用状況により異なりますので、無料でお見積にお伺いいたします。 お部屋はきれいな方がご入居者を早期誘引しやすいですが、そこは費用との相談になりますので、まずはご提案箇所を全てお見積りいたします。そこから、目立たない箇所の張替をやめる・軽い汚れは拭いて対処する・次の機会に回せるものを選別するなどして、費用を抑えていきます。早期誘引のためにはきれいにしたほうが良い箇所がありますので、ご相談しながら必要最低限を目指します。

・リーズナブルかつ綺麗に仕上げますので他社と比較してください。

・壊れていたり不具合がある箇所は入居前に修理が必要です。オーナー様にとっては「今まで使えていたから修理の必要は無いな」と思う事でも、使用にコツが必要であったり、部分的に壊れているような機器は借りる側では修理が必要と思われることが多くあります。入居者の入居前のクリーニングと同時に修理を行っていれば費用が抑えられるのですが、ご入居後に別途修理を行うことになると新たな費用が発生します。 修理が必要な箇所を事前に把握し、次回のリフォームにも備えていきましょう。

Q

国内居住者と海外居住者では税金の取扱いに違いがありますか?

国内居住の場合

家賃収入等の不動産所得がある場合は確定申告を行う必要があります。所得税・住民税の算出にあたり不動産所得は、原則として総合課税で他の所得(給与所得など)と合算して課税されます。収入から必要経費を差し引いた所得を確定申告します。

必要経費

減価償却費・借入金利・火災保険料・固定資産税・都市計画税・管理費・仲介手数料・広告宣伝費等。

海外居住の場合

海外居住の場合(公務員を除く)、借主法人が賃料の20.42%の額を源泉徴収し税務署に 納付することになります。 源泉徴収額の過不足は申告を行い調整されます。過払いの場合の還付請求は5年間です。(5年以上は時効) 還付申告はいつでも可能です。 海外居住者は確定申告や還付申告を行うための納税管理人を指定します。 納税管理人となる方がいない場合は税理士をご案内いたします。

オーナーに都合の良い管理イコールリロケーション オーナーに都合の良い管理イコールリロケーション

大切な住まいを残して転勤するとき、誰でも不安になります。 大切な住まいを残して転勤するとき、誰でも不安になります。

そんな時に信頼できるパートナーが住まいの情報館 そんな時に信頼できるパートナーが住まいの情報館

留守宅を賃貸にして帰任時まで大切に管理し、
家賃保証や明渡保証はじめ
あらゆるリスクから
大切な住まいを守ります。

amazon amazonギフト券
65,000円分プレゼント!

まずはお家を査定してみませんか?

プレゼント適用条件詳細はこちら

査定いただいた方にはお好きな一冊無料プレゼント! 査定いただいた方にはお好きな一冊無料プレゼント!

  • 賃貸トラブル
    99の質問

    はじめて賃貸経営をする
    大家さんのために、
    不動産に強い弁護士が
    賃貸トラブルの
    対処法や解決策を解説

  • 不動産節税
    99の質問

    知っているようで
    知らない
    節税の仕組みを
    税理士が解説!

  • リロケーション
    99の質問

    転勤で自宅を賃貸する
    オーナーの
    さまざまな不安は
    この一冊で、解決!